
ショベルカーや大型除雪車など、作業機を取付けた車両を運転できるようになるので、工事現場や自動車修理工場はもちろんのこと、農作業や除雪作業などで需要の高い運転免許です。
運転できる車両
- 長さが4.70メートル以下、幅が1.70メートル以下、高さが2.00メートルで総排気量が1.5リットルの特殊自動車で15キロメートル毎時を超える速度を出すことができない構造のものが小型特殊自動車となるので、これに一つでも当てはまらないものがあれば大型特殊免許が必要となります。
最短取得日数
【普通自動車免許所持】・・4日
取得までのステップ

合宿スケジュール
大型特殊車(普通車)
スケジュール例(最短4日間)

入校可能日は【入校カレンダー】をご確認下さい。
大型特殊車 合宿料金
◆4~5月、10~11月、1月
【普通自動車免許所持】
110,000円(税込)
◆2~3月、8~9月
【普通自動車免許所持】
140,000円(税込)
※上記料金には規定の教習・検定料、宿泊・食事(3食)代、通学期間中の送迎、延長保証料を含みます。
【延長保証】・・・技能教習3時限、技能検定2回、宿泊食事3日まで
入校可能日は【入校カレンダー】をご確認下さい。
お申込み/お問合せ
魚沼中央自動車学校 合宿免許担当
フリーダイヤル 0120-105-532